事例2 「デジタル教科書を効果的に活用しよう」
広報誌『小学校 国語教育相談室』では,現在,横浜市立並木中央小学校・髙﨑智志先生による,「デジタル教科書を効果的に活用しよう」を連載中です。「国語デジタル教科書」を授業のどんなところで使えばよいのか,またそれによって,どのような効果が得られるのかをお伝えしています。
ここでは,その紙面をPDFにてご覧いただけます。
髙﨑智志(たかさき・さとし)
1974年生まれ。広告代理店勤務を経験した後,公立小学校教諭に。横浜市小学校国語研究会を中心に,市内の国語教育推進に取り組む。
授業のヒント,エッセイなど,ひと息ついて,楽しめる読み物を集めました。
くるくる回る風車と一緒に,光村図書の歴史をたどります。