国語デジタル教科書・教材
個別最適な学び・協働的な学びを実現する機能が、ますます充実しました。
また、先生の授業づくりを支援する資料動画・写真も豊富に収録。
デジタルだからこそできることが、学びの可能性をさらに広げます。
誰もが学びやすくなる学習者用デジタル教科書
紙面への書き込みができるほか、生徒一人一人の多様な特性に合わせた機能を搭載しています。
Point1デジタルならではの試行錯誤のしやすさで、考えを可視化。
段落の中心となる文にマーカーを引いたり、付箋を貼ってポイントを書いたりすることができます。
多様な書き込み機能を使って、学習の記録を手軽に残すことができます。
Point2生徒一人一人の見え方・聞こえ方にあわせて、「教科書」を
カスタマイズ。
振り仮名の表示や文字色・背景色の変更、機械音声による読み上げなど、教科書へのアクセスを助ける機能を多数搭載。支援を要する生徒にも有効です。
-
ふりがな表示
漢字が苦手な生徒や、日本語指導を必要とする生徒への支援に有効です。
-
機械音声による読み上げ
選択した部分を機械音声で読み上げることにより、理解を助けます。全13段階の再生速度から、聞き取りやすい速さを選べます。
-
本文リフロー表示
文字の種類や色、大きさ、行間、縦書き・横書き等を設定して、文章を読みやすく表示することができます。
学びの幅を広げる学習者用デジタル教科書
+教材
教科書の内容に即したさまざまなコンテンツを収録。学びがより深まり、広がります。
Point1自分の考えを自由に表現できる、「マイ黒板」。
読むこと教材の本文や挿絵・写真を抜き出し、カードにして配置する「マイ黒板」は、文章を書き写す負担を軽減し、考える時間を生み出します。自分の考えを視覚化できるので、生徒どうしで比較しやすく、それぞれの違いの中から新しい気づきや学びが生まれます。
Point2一人一人の目的や習熟度に応じて活用できる、多様なコンテンツ。
動かしたり書き込んだりできる、デジタルならではのワーク・資料を多数収録。
生徒一人一人が学習の目的や習熟度に応じて取り組めるよう、多様な形式・レベルの問題を用意しています。
-
思考ツール
カードと書き込みで、自分の考えや話し合いを視覚化し、整理することができます。
-
暗唱ワーク
6段階のレベルを設定。古典の文章を隠した部分が徐々に増え、難易度が増していきます。
-
人物相関図作成ツール
登場人物の関係を、スタンプや書き込みで簡単に整理することができます。
-
漢字のフラッシュカード
新しく習う漢字の「読み」と「書き」の問題をフラッシュカード形式で出題。すき間時間で手軽に取り組めます。
-
言葉のフラッシュカード
「同音異義語・同訓異字」、「慣用句・四字熟語」など、さまざまな問題をフラッシュカードにして収録しています。
-
古典のフラッシュカード
「歴史的仮名遣い」や「古語」、「百人一首」のフラッシュカードに挑戦できます。「古語」は収録数を増やしました。
Point3振り返りを新たな学びへつなげる、「『振り返る』ポートフォリオ」。
各教材での「振り返り」を学習ログとして蓄積し、一覧できます。
蓄積した「振り返り」は、領域ごとに集約されるので、自分の達成度や成長を確認したり、次の学習へ生かしたりすることができます。
授業がさらに充実する指導者用デジタル教科書
(教材)
Point1指導の幅が広がる、多彩なコンテンツ。
作者・筆者と出会えるインタビュー動画や、作品への理解を深める資料動画・写真などを豊富に収録しています。生徒の学習意欲を高めたり、教材への理解を深めたりするのに役立ちます。
-
著者インタビュー動画
-
資料動画・写真
-
全文表示
Point2ダウンロードできる指導用資料が充実。
印刷してすぐに使えるワークシートや、電子黒板に投影して使える「板書提示用スライド」など、授業準備に役立つ資料がダウンロードできます。
-
印刷用ワークシート(PDF)
ワークシートや動画の台本など、印刷してすぐに使えるPDFを収録しています。
-
板書提示用スライド(縦書き・横書き)
「学びへの扉」の課題をスライド化して収録。教室の環境に合わせて縦書きと横書きを選べます。
-
デジタル教科書活用ガイド(PDF)
※学習指導書本冊付属「図説 デジタル教科書・教材活用ガイド」と同様の内容です。
クラウドでできること
クラウドでは、生徒が学習ログとして保存・蓄積した「振り返り」を、先生の端末から閲覧したり、生徒へコメントを送信したりすることができます。CSV書き出しができるので、評価の参考資料としても役立ちます。