中学校
国語
先生方の指導がしやすく、教材研究や授業準備の負担も軽減できる。
子どもたちが、場面や目的、好みや習熟度に応じて、いちばん学びやすい方法を選べる。
これからの授業は、先生も子どもたちも、紙の教科書だけではなく、
デジタルも一緒に!
Point
-
POINT01
「主体的・対話的で深い学び」を
実現するコンテンツ
教材のすべてのページを見渡したり、文や挿絵を自由に抜き出したりすることで、文章の要旨や登場人物の心情などを捉えやすくなります。
各自で理解した内容を友達と比較・検討することで、思考する時間が増し、深い学びへとつなぐことができます。
-
「全文表示画面」(印刷用PDFも収録)
-
本文や挿絵を抜き出して貼り付けられる「マイ黒板」
-
POINT02
教科書の内容に引き込む資料写真や資料動画
導入で学習意欲を高めたり、本文の理解を助けたりする写真や動画がさらに充実しました。教材の内容に即しているので、さまざまな場面で学びをサポートします。
-
資料写真「作中に出てくるちょうや蛾」
-
資料動画「かぐや姫と五人の貴公子」
-
資料動画「ドラミングをするゴリラ」
-
POINT03
自分に合った学び方を選べるコンテンツや、自分の考えを表現できるコンテンツ
子どもたちが学習の目的や習熟度に応じて取り組めるよう、多くのコンテンツで複数のレベルや出題形式をご用意。
また、自分の考えを表現し、伝えるためのコンテンツも充実しました。
-
「読み」「書き」や出題範囲を選べる「フラッシュカード」
-
動かしながら考えを整理できる「人物相関図」
-
レベルが上がると隠れる文が増えていく「暗唱ワーク」
Support
特別支援のサポートが充実
-
教科書紙面からの
読み上げ
紙面の文字を機械音声で読み上げる機能を搭載しています。
-
1文ずつ文字を
強調できる
文字に色がつくことで「どこを読んでいるのか」「どこを読めばいいのか」がすぐにわかります。
-
すべての漢字に
ふりがなを表示
漢字が苦手な生徒や新出漢字の読みに自信がない生徒にとって、教材の内容を理解するうえで有効です。
中学校
英語
先生方の指導がしやすく、教材研究や授業準備の負担も軽減できる。
子どもたちが、場面や目的、好みや習熟度に応じて、いちばん学びやすい方法を選べる。
これからの授業は、先生も子どもたちも、紙の教科書だけではなく、
デジタルも一緒に!
Point
-
POINT01
豊富な音声と目的・場面・状況がわかる関連映像
さまざまな音声再生機能でバリエーション豊かなリスニングや音読活動が可能です。また、ストーリーを映像化したスライドアニメや実写映像にくり返し触れることで豊富なインプットにつながります。
-
本文画面
-
本文ストーリー動画(スライドアニメ)
-
本文ストーリー動画(実写ドラマ)
-
POINT02
授業で効果的に使えるフラッシュカード、ピクチャーカード
フラッシュカードをはじめ、教材本文のイラストを収録したピクチャーカード、基本文の学習コンテンツなど、教科書の各単元の学習内容に対応した豊富な収録コンテンツが授業をサポートします。
-
フラッシュカード
-
ピクチャーカード
-
Story Retelling
-
POINT03
生徒の学習目的に応じてレベルやパターンを選べるコンテンツ
音声の再生速度や間隔、各Unit 本文のマスキング機能、動画の字幕表示など、多くのコンテンツで「レベル」や「パターン」を選ぶことができます。
生徒それぞれの進度に合わせて難易度を調整しながら取り組むことで、学習内容の定着を実現します。
-
本文画面(マスキング機能)
-
字幕の切り替え(字幕なし/英語/日本語)
-
Support
特別支援のサポートが充実
-
教科書紙面からの
読み上げ
紙面の文字を機械音声で読み上げる機能を搭載しています。
-
1文ずつ文字を
強調できる
文字に色がつくことで「どこを読んでいるのか」「どこを読めばいいのか」がすぐにわかります。
-
すべての漢字に
ふりがなを表示
漢字が苦手な生徒のために、すべての漢字にふりがなを付ける機能を搭載しています。
中学校
道徳
学習者用
総ルビ表示や機械音声による読み上げ機能を搭載し、
教科書へのアクセスをサポート。
Support
充実のサポート機能
-
機械音声による読み上げ
と強調表示
選択した部分の文字を機械音声で読み上げます。また、文字に色がつくことで、「どこを読んでいるのか」「どこを読めばいいのか」がすぐにわかります。
-
すべての漢字に
ふりがなを表示
漢字が苦手な生徒のために、すべての漢字にふりがなを付ける機能を搭載しています。(総ルビ表示)
-
二次元コード対応教材
への簡単アクセス
二次元コードのマークをクリックすると、該当するWebサイトに自動でジャンプします。(端末がインターネットに接続されている場合のみ)
商品ラインナップ
動作環境
商品ラインナップ
種別 |
教科 |
学年 |
ライセンス使用範囲 |
価格(税込) (教科書使用期間ライセンス) |
価格(税込) (1年間ライセンス) |
指導者用デジタル教科書(教材) |
国語 |
1~3 |
学校フリーライセンス ※1 |
各学年 79,200円 |
各学年 26,400円 |
英語 |
1~3 |
学校フリーライセンス ※1 |
各学年 82,500円 |
各学年 27,500円 |
学習者用デジタル教科書+教材 |
国語 |
1~3 |
1ライセンス/1ユーザー ※2 |
各学年 1,100円 |
英語 |
1~3 |
1ライセンス/1ユーザー ※2 |
各学年 990円 |
学習者用デジタル教科書 |
道徳 |
1~3 |
1ライセンス/1ユーザー ※2 |
各学年 660円 |
1 学校フリーライセンスとは、校内でご利用になる指導者用パソコンの台数を制限しない契約です。
2 学習者用デジタル教科書は、一人の学習者が使用するために1ライセンスが必要となります。1ライセンスを複数の学習者で使用することはできません。
運用形態
スタンドアロン運用 |
教科書・教材、まなビューア専用ブラウザを端末にインストールします。
(Windows、iPadとも)
|
サーバー運用 |
教科書・教材をWebサーバーにインストールします。
-
Windows端末でサーバーにアクセスして使用する場合
まなビューア専用ブラウザを端末にインストールして使用します。
または、Microsoft Edge(Windows10)、Internet Explorer11(Windows8.1/10)、
Google Chrome(Windows8.1/10)のいずれかを使用します。
-
iPadでサーバーにアクセスして使用する場合
まなビューア専用ブラウザを端末にインストールして使用します。
(Safariには対応しておりません。)
-
Chromebookでサーバーにアクセスして使用する場合
Google Chromeを使用します。
|
まなビューア、Google Chrome、Microsoft Edgeの最新版推奨。
Internet Explorer 11では、他のブラウザより速度が低下します。
Microsoft Edge、Internet Explorer 11、Google Chromeでは、一部機能制限があります。
動作環境
端末
|
Windows |
iPad |
Chromebook |
対応OS
|
Windows 8.1/10
(32/64ビット日本語版)Home、Pro
(Windows 10 S(Sモード)は除く)
|
iOS 12、iPadOS 13以降
|
Google Chrome OS 最新版を推奨 |
推奨スペック/推奨端末 |
メモリ4GB以上
|
iPad Air 2以上
(2014年10月以降に発売されたiPad、iPad Pro)
※iPad miniは非対応
|
メモリ4GB以上 |
ディスプレイ (画面の解像度) |
1,366×768ピクセル以上
|
Retinaディスプレイ以上
|
1,366×768ピクセル以上
|
ハードドライブ空き容量 |
1教科・1学年あたり4GB以上
|
— |
まなビューア、Google Chrome、Microsoft Edgeの最新版推奨。
Internet Explorer 11では、他のブラウザより速度が低下します。
iPadへの教材のインストールにはDVDドライブのあるPC(WindowsまたはMac)が必要になります。
サーバー
対応OS |
Windows Server 2012以降(日本語版) ※IISが稼働していること |
推奨スペック |
メモリ4GB以上 |
ハードドライブ空き容量 |
1教科・1学年あたり4GB以上 |
ネットワーク転送速度 |
100Mbps以上の高速回線を推奨 |
提供方法
教科書・教材 |
DVD |
まなビューア専用ブラウザ(Windows版) |
DVD |
まなビューア専用ブラウザ(iPad版) |
App Store |
学校のサーバーにインストールした教科書・教材を端末にダウンロードして使用することもできます。
上記の運用形態、動作環境、提供方法は、学習者用デジタル教科書、学習者用デジタル教科書+教材、指導者用デジタル教科書(教材)で共通となります。
上記の運用形態、動作環境、提供方法は変更になることがあります。