広報誌「小学校国語国語教室相談室」でご好評の,巻頭エッセイ「わたしとことば」のバックナンバーをご覧いただけます。各界で活躍する方々の,自身の生き方に強い影響を与えた「ことば」,印象深い「ことば」についてのエピソードをお楽しみください。
朽木 祥 「今日という日は,残りの人生の第一日目」 (1MB)
(「小学校国語教育相談室 100号」)
光浦靖子 「私たちは90年代を生きるんだよね」 (693KB)
(「小学校国語教育相談室 99号」)

(「小学校国語教育相談室 98号」)
(「小学校国語教育相談室 97号」)
(「小学校国語教育相談室 96号」)
(「小学校国語教育相談室 95号」)
(「小学校国語教育相談室 94号」)
(「小学校国語教育相談室 93号」)
(「小学校国語教育相談室 92号」)
(「小学校国語教育相談室 91号」)
(「小学校国語教育相談室 90号」)
(「小学校国語教育相談室 89号」)
(「小学校国語教育相談室 88号」)
(「小学校国語教育相談室 87号」)
(「小学校国語教育相談室 86号」)
おーなり由子 「なにが,どうっちゅうことない」 (612KB)
(「小学校国語教育相談室 85号」)
(「小学校国語教育相談室 84号」)
(「小学校国語教育相談室 83号」)
(「小学校国語教育相談室 82号」)
(「小学校国語教育相談室 81号」)
(「小学校国語教育相談室 80号」)
掲載された記事および画像の無断転載を禁じます。
授業のヒント,エッセイなど,ひと息ついて,楽しめる読み物を集めました。
くるくる回る風車と一緒に,光村図書の歴史をたどります。
PDFファイルをご覧になるには,プラグインとしてAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。