多様性に寛容な社会をつくるために

変化の激しい社会の中で、よりよい未来を築いていくためには、多様な人々と協働して生きていくことが必要です。光村図書は、教科書を通じて、違いを認め互いを尊重し合い、共に生きる社会をめざすために主体的に考え、行動する力を培います。

現代社会の多様性に気づき、見方・考え方を広げる

世界12か国の小学生の姿を映像で紹介。多様な文化や価値観に触れることができます。

小学校英語「世界の友達」「World Tour」
小学校英語「世界の友達」「World Tour」

 

メッセージを伝えるポスターの例として、LGBTの人たちが生きやすい社会を願う生徒作品を紹介しています。

中学校美術2・3年P59
中学校美術2・3年P59

 

誰もが暮らしやすい社会をつくる

ハンセン病を扱った教材をはじめ、社会的な差別や偏見、それを乗り越えた歴史など、さまざまな角度から教材を作っています。

小学校道徳5年P94・95
小学校道徳5年P94・95

 

病気や障害などで外出が困難な人たちが、分身ロボットを使ってカフェで働く様子を紹介。新しい技術が人々と社会をつなぐ姿をかいま見ることができます。

中学校英語3年P62
中学校英語3年P62

 

さまざまなコミュニケーション手段や認知特性を学ぶ

視覚や聴覚に障害がある人たちがコミュニケーションを取るための点字と手話を取り上げています。

小学校国語5年P250・251
小学校国語5年P250・251

 

読みやすさに配慮して作られたUD書体が身近なところでも使われていることを紹介しています。

中学校書写P98
中学校書写P98