No.3 特集 どうやって授業をつくる?
3号の特集は「どうやって授業をつくる?」。
小学校外国語活動・外国語科の移行期間となり、授業づくりに試行錯誤されている先生方も多いことと思います。3号では、担任の先生が中心になってつくる英語の授業について取り上げます。実際の授業事例をもとに、担任だからこそできることは何なのか考えていきます。
旅のことば | 鴻上尚史 | |
---|---|---|
特集 | 東 仁美 | |
宮城県七ヶ浜町立亦楽小学校 | ||
東京都目黒区立不動小学校 | ||
こう使う! COLUMBUS21(3) | 授業者/内田 陽 | |
小中をつなぐポイント(3) | 太田 洋 | |
今日から使える! Classroom English(2) | 菅井幸子 | |
小学校英語 お悩み相談室(3) | 小泉 仁 | |
子どものためのBOOK GUIDE(3) | 金原瑞人 |
掲載された記事および画像の無断転載を禁じます。