目次

※ ●は表現中心の題材、◆は鑑賞中心の題材

分野等

題材

ページ

 

目次/前書き

P.2~3

はじめに

作家の手法 淺井裕介

P.4~5

絵画・彫刻

●身近なものを描く

P.6~7

作家の手法 中島千波

P.8~9

◆[比べて鑑賞する]桝や点で描く

P.10~11

●墨で描く

P.12~14,19

◆絵巻物を楽しむ 鳥獣人物戯画

P.15~18

◆[作家の生涯と作品]葛飾北斎

P.20~21

●風景を描く

P.22~23

作家の手法 津上みゆき

P.24~25

●想像した世界を描く

P.26~27

作家の手法 遠藤彰子

P.28~29

◆[比べて鑑賞する]組み合わせる

P.30~31

●自己をあらわす

P.32~34

作家の手法 横尾忠則

P.35

◆仏像の美

P.36~37

●生命感をあらわす

P.38~39

作家の手法 三沢厚彦

P.40~41

●場所との対話

P.42~43

◆[作家の生涯と作品]パブロ・ピカソ

P.44~47

デザイン

●メッセージを広く伝える

P.48~49

作家の手法 佐藤 卓

P.50~51

●マークやサインで伝える

P.52

作家の手法 廣村正彰

P.53

●文様で飾る

P.54~56

作家の手法 皆川 明

P.57

●パッケージのデザイン

P.58~59

◆[比べて鑑賞する]スプーンのデザイン

P.60~61

◆空間をデザインする

P.62~63

◆[作家の生涯と作品]ル・コルビュジエ

P.64~65

映像メディア表現

●人物を撮影する

P.66~67

◆[比べて鑑賞する]人を撮る

P.68~69

●テーマを決めて撮影する

P.70~71

◆写真表現の可能性

P.72~73

●アニメーションをつくる

P.74~75

作家の手法 伊藤有壱

P.76

資料

さまざまな絵の具

P.78~79

鉛筆で描く

P.80~83

水彩絵の具で描く

P.84~85

油絵の具で描く

P.86~87

アクリル絵の具で描く

P.88~89

日本画の絵の具で描く

P.90~91

版画の技法

P.92~95

彫刻(塑造)の技法

P.96~97

文字をデザインする

P.98~99

写真を撮影する

P.100~101

映像を撮影する

P.102~103

発想の広げ方

P.104~105

美術館を楽しむ

P.106

美術鑑賞を楽しむ手がかり

P.107

美術史年表

P.108~110

デザイン史年表・写真史年表

P.111~113

色の特徴を知ろう
(色の性質/色の効果/配色のヒント)

P.114~119

切り離し式資料 色彩図鑑・混色のヒント

 

 

後書き

P.120,125