日本道徳教育学会 第106回大会(令和7年度秋季)大会


開催期間
2025年11月29日(土)〜2025年11月30日(日)

校種
小学校、中学校、高等学校、その他
教科・テーマなど
道徳、教員研修
開催地
岐阜県
会場
国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 柳戸キャンパス
会場最寄駅など
主な内容
〈大会テーマ〉
道徳科の効果的な指導法の探究 ―学習指導要領改訂の動向ををふまえて―

【大会日程】
【第1日】2025(令和7)年11月29日(土)
9:30 ~
○大会参加受付:講堂1階入口
10:00~12:00
○「どう生きる科」を活かした道徳科授業:講堂
・小学校と中学校の道徳科の公開授業(録画)と研究協議
12:00~13:00
○昼食
13:00~13:20
○開会行事:講堂
13:30~15:00
○基調講演:講堂
・講師:島恒生(畿央大学)
・演題:「考え議論する道徳科の効果的な指導法」
15:20~17:30
○ラウンドテーブル:工学部1階の各講義室
18:00~20:00
○情報交換会 :大学生協 第一食堂

【第2日】2025(令和7)年11月30日(日)
8:30~
○2日目受付:工学部1階ロビー
9:00~12:00
○自由研究発表:工学部1階の各講義室
12:00~13:00
○昼食
13:00~15:30
○シンポジウム:講堂
・「道徳科の効果的な指導法の探究―学習指導要領改訂の動向をふまえて」
15:40~16:00
○閉会行事:講堂
問い合わせ先
大会事務局: 岐阜大学大学院教育学研究科 柳沼良太研究室内
※問合せはメールでお願い致します。
〒501-1193  岐阜県岐阜市柳戸1-1

E-Mail:yaginuma.ryota.z1@f.gifu-u.ac.jp
ホームページ:https://moraleducation106.peatix.com/view
備考
参加費:会員・一般参加:4,000 円/学部学生:2,000 円 
情報交換会参加費:6,000 円
要申込:WEB 
申込締切:11月16日(日)17:00

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。