一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座18 学習者の多様性に対応するための英語授業でのICT活用術
開催期間
2026年2月15日(日)〜2026年2月15日(日)
- 校種
- 中学校、高等学校
- 教科・テーマなど
- 英語、教育課程、教員研修
- 開催地
- オンライン
- 会場
- zoom
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
講師:草間 浩一(武蔵高等学校中学校)
講義内容
「GIGAスクール構想の実現へ」(文部科学省2020)には「多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現する」ことを目指すと記されています。実際にどんな物を使い、どんなことができるのかを、実践例を通じて考えたいと思っています。合わせて学習者の多様性を測る方法や、多様性に応じた支援方法などにも言及します。特定のICT環境に依存しない、アナログであっても応用できる内容にしたいと考えています。
- 問い合わせ先
- 備考
-
参加費:会員 3,000 円 非会員5,000円(学生は各半額)※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)
問い合わせ先:語研事務室 office@irlt.or.jp
お申し込みはこちらから↓
https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=326
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。