2025 授業のユニバーサルデザイン学習会in愛知
開催期間
2025年8月3日(日)〜2025年8月3日(日)
- 校種
- 小学校、中学校、高等学校、その他
- 教科・テーマなど
- 国語、教員研修
- 開催地
- 愛知県
- 会場
- 東桜会館(名古屋市東区東桜2-6-30)
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
愛知支部は、特別支援教育の知見を、通常の学級の授業に生かす「授業のUD化」について学び、すべての子どもたちにとって「わかる」「できる」授業の創造を目指し、平成28年より研究大会を開催してきました。
近年「子どもたちの多様な学び方」が活きる授業が求められています。愛知支部では「個別最適な学び」と「協働的な学び」につながる授業UDについて、桂聖先生をお招きして学び合おうと思います。
今年度も「授業UD学習会」として実施します。
◇講師
国語科授業のプロフェッショナル 桂 聖 先生
【内容】
午前は授業道場。午後は桂先生のご講演。
コンセプトは「桂先生のお話をじっくり聴く」。 - 問い合わせ先
-
一般社団法人 日本授業UD学会 愛知支部
E-Mail:udgakkai_aichi@yahoo.co.jp
ホームページ:https://udgakkaiaichi.wixsite.com/udaichi - 備考
-
受付:10:00~ 学習会:10:25~16:00
要申込:Eメール
定員:54名(先着順)
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。