修道中学校・修道高等学校 2025授業デザイン研修授業公開
開催期間
2025年10月15日(水)〜2025年10月15日(水)
- 校種
- 中学校、高等学校
- 教科・テーマなど
- 国語、英語、社会、数学、理科、芸術科+技術科、保健体育、ICT、教員研修
- 開催地
- 広島県
- 会場
- 修道中学校・修道高等学校
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
〈テーマ〉
300周年×修道の学び
この企画は2018年より本校で実施している授業デザイン研修の発表授業です
デジタルタキソノミーテーブル、修道ベーシックルーブリック、生成AIの活用など、300周年を迎える修道の学びをご覧ください
9:00~
○受付:食堂
10:00~10:30
○全体会Ⅰ:十竹ホール
10:45~11:35
○3限 研究授業発表
11:45~12:35
○4限 研究授業発表
*昼食は食堂、コンビニ(校内にあるYショップ) などをご利用ください
13:35~14:25
○分科会
・国語科:6年7組教室
・社会科:402教室
・数学科:6年6組教室
・理科:6年5組教室
・英語科:6年4組教室
・芸術科+技術科:6年3組教室
・保健体育科:6年2組教室
14:45~15:35
○全体会Ⅱ:十竹ホール
◇授業改善コーディネータ:田中康平 - 問い合わせ先
- 備考
-
※1時間目から4時間目まで申し込みされなくてもどなたでも授業をご参観いただけます。
全体会および3時間目4時間目の研究授業発表ご参観とその後の分科会にご参加希望の方は申込フォームにより申し込みをお願いします。
申込フォーム: https://forms.gle/EMgTVkzYtQymmzwz5
申込締切:10月10日
公開サイト: https://sites.google.com/st.shudo-h.ed.jp/2025jdk/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。