上越教育大学附属小学校 2025年研究会
開催期間
2025年11月7日(金)〜2025年11月7日(金)
- 校種
- 小学校
- 教科・テーマなど
- 国語、英語、道徳、算数、理科、社会、体育、音楽、創造活動、集団活動、教員研修
- 開催地
- 新潟県
- 会場
- 上越教育大学附属小学校
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
〈研究主題〉
生みだす子どもが育つ学校 ー「実感」がひろがる活動づくりー
8:45~9:15
○音楽集会
9:35~10:40
○活動公開Ⅰ
10:50~11:55
○活動公開Ⅱ
13:00~13:50
○協議会Ⅰ
・創作活動、実践道徳、実践社会科、実践国語科、実践外国語科、実践算数科
14:00~14:50
○協議会Ⅱ
・実践体育科、実践算数科、実践音楽科、実践理科、実践道徳、創作活動、集団活動
15:05~16:20
○活動づくりセッション
・講師:鹿毛 雅治 先生(慶應義塾大学教授)
16:20~16:25
○閉会 - 問い合わせ先
-
上越教育大学附属小学校
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
Tel:025-523-3610
Fax:025-523-5098
ホームページ:https://element.juen.ac.jp/ - 備考
-
受付:8:15~8:45
参加費:1,500円 (資料代)
要申込:WEB
申込締切:10月24日(金)
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。