上越教育大学 公開講座 2025 公開講座 「からだ」にかかわる不思議な現象を体験しよう―身体の科学から発想する
開催期間
2025年6月7日(土)〜2025年6月7日(土)
- 校種
- 小学校、中学校、高等学校、その他
- 教科・テーマなど
- 総合的な学習、教員研修
- 開催地
- 新潟県
- 会場
- 上越教育大学山屋敷キャンパス 体育棟310運動学実験室
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
○開講時間 13:00~16:30(3時間)
みなさんは毎日自分の「からだ」を使って生活していますが、どこまで自分の「からだ」について知っていますか。右うでと左うでの力は同じですか?右手と左手ではどっちの方がきれいな字を書けますか?字を書いているその手は、本当にあなたのものですか?手で触るものの感しょくはいつも同じでしょうか?みなさんの「からだ」を使っていろいろな実験をしてみましょう。夏休みの自由けんきゅうのきっかけになるかもしれません。
◇講師
芸術・体育・教科横断・総合教育学系
松浦 亮太 准教授 - 問い合わせ先
-
上越教育大学研究連携課
〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町 1 番地
Tel:025-521-3665
Fax:025-521-3621
E-Mail:chiki@juen.ac.jp
ホームページ:https://www.juen.ac.jp/050about/058lecture/010public/index.html - 備考
-
講習料:5,200円
要申込:WEB 申込受付期間:4月23日(水)~5月8日(木)
定員:5人(最小実施人数2人)
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。