日本生活科・総合的学習教育学会・夏の探究ウェビナー 2025


開催期間
2025年8月24日(日)〜2025年8月24日(日)

校種
小学校
教科・テーマなど
総合的な学習、ICT
開催地
オンライン
会場
Zoomによるウェブセミナー
会場最寄駅など
主な内容
〇日程
17:00-17:10:開会のあいさつ(会長・中野真志)、趣旨説明
17:10-17:30:「企画特別部会」における議論の概要説明(教科調査官・齋藤博伸)
17:30-17:50:「情報の領域(仮称)」に関する論点整理・コメント(黒上晴夫)
17:50-18:10:参加者との意見交流・質疑
18:10-18:15:総括コメント
〇概要
「教育課程企画特別部会」における「質の高い探究的な学びの実現(情報活用能力との一体的な充実)」の議論の中で「探究的な学びと一体的・重点的に指導できるよう、情報活用能力を育む領域を付加して学ぶ」ための「情報の領域(仮称)」を設ける案が示されました。これを受け、日本生活科・総合的学習教育学会では、会員の皆様と総合的な学習/探究の時間と情報活用能力の育成をどのように理解しておけば良いのかを整理したいと思います。
〇参加費:無料
〇申込
8月20日(水)までに、申込専用サイトより登録下さい。
https://forms.gle/nLoFg6erPVXHYvG87
問い合わせ先
日本生活科・総合的学習教育学会


E-Mail:uragou-a@niu.ac.jp
備考

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。