上越教育大学 公開講座 2025 陶芸講座「ロクロで器をつくろう」


開催期間
2025年10月18日(土)〜2025年10月19日(日)

校種
小学校、中学校、高等学校、その他
教科・テーマなど
美術
開催地
新潟県
会場
上越教育大学山屋敷キャンパス 美術棟102陶芸室
会場最寄駅など
主な内容
粘土の特性を活かし、成形と加飾を行う陶芸講座です。1日目はロクロ成形で、「器」を作ります。一晩乾燥させ、後2日目には削りの工程を行います。「器」の加飾は各自で印やヘラなど道具を使って文様を施し、その後の工程である素焼き・釉掛け・本焼成は講師が行います。完成作品の引き渡しは後日となります。

◇講師
 芸術・体育・教科横断・総合教育学系 兪 期天 准教授

〈開講時間〉
・10:00~12:00 (2時間) 計14時間
問い合わせ先
上越教育大学研究連携課
〒943-8512  新潟県上越市山屋敷町 1 番地

Tel:025-521-3665
E-Mail:chiki@juen.ac.jp
ホームページ:https://www.juen.ac.jp/050about/058lecture/010public/index.html
備考
講習料:6,200円
要申込:WEB 申込み受付期間:9/5(金)9:00 ~ 9/18(木)17:00
定員:6人(最小実施人数2人)

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。