第24回教師サポートセミナー
「明日の教室が変わる!~アドラー心理学で築く信頼と理解の指導力~」
開催期間
2025年8月2日(土)〜2025年8月2日(土)
- 校種
- 小学校、中学校
- 教科・テーマなど
- 教員研修、学級経営、生徒・保護者とのコミュニケーション
- 開催地
- 東京都
- 会場
-
東京都立産業貿易センター浜松町館
〒105-7501
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
電話:03-3434-4242 - 会場最寄駅など
- (R「浜松町駅」徒歩5分)
- 主な内容
-
今回19年目となる2025年度「教師サポートセミナー」では、ご参加者からの要望が多い『生徒・保護者とのコミュニケーション』に焦点をあてたセミナーを行います。
受講料は無料です。
開催日時は、2025年8月2日(土)13:30~16:30です。
第一講座のテーマは「生徒も保護者も味方になる!~アドラー心理学に学ぶ、共感と信頼のコミュニケーション~」。
第二講座のテーマは「“目的”を読み解く生徒対応術~アドラー心理学で生徒の行動の意味を探る~」です。
セミナーの講師には、学習塾など民間教育の場で活躍した経験をもつ二人を迎えました。
第一講座を担当する井上氏は、共著に『プロ教師の「最強」コーチング術(入門編)』(明治図書)があるコーチングやアドラー心理学の専門家です。。青森県総合学校教育センター主催教頭講座・学年主任講座、神奈川県教育委員会各種講座、学校内研修、PTA主催講演など講演歴が多数あります。現在は、公立中学校非常勤講師として勤務しています。
第二講座を担当する中土井氏は「塾最強コンサルタント」とも呼ばれるプロ教師。「教育困難校」であった私立高校の経営再生にコンサルタントとして携わり、その改革に生活指導を活用した経験をもっています。
また、子育誌「プレジデントファミリー」やTOKYO MX「モーニングCROSS」日本テレビ系「NEWS ZERO」等マスコミへの登場機会も多い教育コンサルタントです。
三重県教育委員会主催3・5・10年次研修、青森県総合学校教育センター主催教頭講座、校内研修、神奈川県教育委員会各種講座、私立学校主催の研修など講演多数。
当研究所のホームページもご覧ください。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/peacecomken/
セミナー詳細とお申し込みは、下記の専用ページから
https://management-brain.net/pci/ - 問い合わせ先
-
NPO法人ピースコミュニケーション研究所
〒2310012 神奈川県横浜市中区相生町4-70-2ライズビル3F
Tel:0456517030
Fax:0456517030
E-Mail:peacecom@tbu.t-com.ne.jp
ホームページ:http://www2.tbb.t-com.ne.jp/peacecomken/ - 備考
-
受講料は、無料です。
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。