第27回 東京大学教育学部附属中等教育学校 公開研究会
開催期間
2025年11月15日(土)〜2025年11月15日(土)
- 校種
- 中学校
- 教科・テーマなど
- 国語、英語、社会、数学、理科、保健体育、芸術、生活デザイン(家庭)、情報・技術、教員研修
- 開催地
- オンライン、東京都
- 会場
-
東京⼤学教育学部附属中等教育学校
※今年度は全体会のみをオンラインで配信する予定です。詳細等は本校 Web サイトで公開研究会
の申し込み案内をご確認ください。 - 会場最寄駅など
- 主な内容
-
〈主題〉
「カリキュラム・マネジメントの先の学校文化」
○授業公開
・1限 8:50~9:40
・2限 9:50~10:40
・3限 10:50~11:40
・4限 11:50~12:40
12:40~13:30
○昼食休憩
13:30~14:15
○意見交流会:分科会
・国語、社会、数学、理科、保健体育、芸術、英語、生活デザイン(家庭)、情報・技術
14:30~16:00
○全体会
■テーマ「カリキュラム・マネジメントの先の学校文化」
■パネルディスカッション
未定 (本校生徒)
今野 雅典(研究部長 本校教諭)
一柳 智紀(教育学研究科・准教授)
小国 喜弘(学校長 教育学研究科・教授)
・司会:勝野 正章(教育学研究科科長 教育学研究科・教授)
16:10~16:55
○共同研究報告会:分科会(研究テーマ)
・旧制東京高校と本校の学校アーカイブズ構築
・創発的なカリキュラムの在り方に関する研究
・授業における自己表現
・学習者の自律性を支える協働的な学びをしかける
・男女共習における技能・技術スキルレベルアップを目的とする授業の在り方
・CDFs を用いた教室談話分析による「協働学習」の可視化 - 問い合わせ先
-
東京⼤学教育学部附属中等教育学校 研究部
〒164-8654 東京都中野区南台1丁目15番1号
E-Mail:kenkyu@ss.p.u-tokyo.ac.jp
ホームページ:https://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/ - 備考
-
受付:8:35~
参加費:無料 (参加証明書を発行致します)
要申込:WEB https://forms.gle/jewt4VUdhQXEtacJ6
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。