第3回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.3 in静岡


開催期間
2025年7月26日(土)〜2025年7月27日(日)

校種
小学校、中学校、高等学校、その他
教科・テーマなど
社会科、特別支援、小中連携、ICT、情報・メディア、学習科学 授業づくり 
開催地
静岡県
会場
1日目:静岡市立歴史博物館
2日目:静岡県男女共同参画センターあざれあ第2研修室
会場最寄駅など
いずれもJR静岡駅より徒歩10~15分
主な内容
7月26日(土)

午後  静岡市立歴史博物館 (JR静岡駅徒歩15分、バスあり、駿府城公園近く)

13:00 あいさつなど 加藤達也(静岡市立安東小学校)

13:30 『教材づくりと子ども理解』 長瀬拓也(同志社小学校)

14:30 歴史博物館フィールドワーク

静岡市立歴史博物館学芸員(予定)

夕方  交流会(後日ご連絡いたします)



7月27日(日) 静岡県男女共同参画センターあざれあ第2研修室(JR静岡駅より徒歩10分)

10:00 あいさつなど 加藤

10:30 『これからの社会科授業ー高校から提案』

ゲスト講座 吉川牧人(静岡サレジオ高校)

11:30 対談 吉川 長瀬

~昼休憩~

13:00 『社会科授業で大切にしていきたいこと』

(単元構成)村上春樹(元熊本大学附属小学校、熊本県公立小学校)

(教材研究)安野雄一(関西大学初等部)

(板書計画)水嶋俊介(静岡大学教育学部附属静岡小学校)

14:00 『学習科学から見た社会科授業』

河﨑 美保 (KAWASAKI Miho)静岡大学准教授

15:00 休憩

15:15 参加者実践交流会

16:30 河﨑先生より助言

17:00 終了

※予定を変更する場合があります。ご理解ください。
問い合わせ先
第3回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.3 in静岡事務局

備考

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。