日本学校教育相談学会 第36回 中央研修会
(一般社団法人日本学校教育相談学会 主催)


開催期間
2026年1月10日(土)〜2026年1月11日(日)

校種
小学校、中学校、高等学校、その他
教科・テーマなど
特別活動、特別支援、教育相談 生徒指導
開催地
埼玉県
会場
文教大学越谷キャンパス 埼玉県越谷市南荻島3337
会場最寄駅など
北越谷駅西口より徒歩約10分
主な内容
1日目
基調講演[13:05~14:35]13号館1階13101教室
石隈利紀(東京成徳大学特任教授)
「これからのスクールカウンセリングと学校教育相談」

パネルディスカッション[14:45~17:15]13号館1階13101教室
テ ー マ 「スクールカウンセリングの統合を目指して
─学校教育相談、教育カウンセリング、学校心理学の立場から」
パネリスト 小玉有子(弘前医療福祉大学教授)……学校教育相談の立場から
藤川 章(文教大学非常勤講師)……教育カウンセリングの立場から
田村節子(一般社団法人スクールセーフティネット・リサーチセンター代表理事)……学校心理学の立場から
指定討論 石隈利紀(東京成徳大学特任教授)コーディネーター 会沢信彦(文教大学教授)

懇親会[17:30~19:00]学生食堂


2日目 ※対象資格ポイント:学校心理士
コース別講座[9:30~15:30]13号館(各コースの会場は参加者にご案内します)
Aコース 髙橋あつ子(早稲田大学教授)
「学びのユニバーサルデザインによる授業作り~教師主導から学習者中心への転換」
Bコース 須藤 明(文教大学教授)
「いじめ問題における聴き取りのコツ」(※定員50名)
Cコース 辰巳哲子(リクルートワークス研究所主任研究員)
「ライフキャリアの視点からキャリア教育を考える」
Dコース 米田 成(梅光学院大学講師)
「学校教育相談を中心に据えた学級経営、集団づくり」

問い合わせ先
日本学校教育相談学会


E-Mail:jascg-chuokenshu@heibun.co.jp
ホームページ:https://jascg.net/application/
備考
受付期間
2025 年10 月24 日(金)正午 ~ 12 月26 日(金)正午

参加費
● 学校カウンセラー(学校カウンセラー・スーパーバイザーを含む) 7,000円/4,000円
● その他の学会員 9,000円/5,000円
● ガイダンスカウンセラーおよび構成団体有資格者
(学校心理士、キャリア・カウンセラー、教育カウンセラー、カウンセリング心理士、臨床発達心理士)・・ 9,000円/5,000円
● 一般 11,000円/6,000円
● 学生(社会人学生は除く) 7,000円/4,000円
● 懇親会参加費(一律) 5,000円
※受講料のお支払いは、 お申込み後に送付する振込用紙にて期日までにお支払いください。

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。