第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
開催期間
2025年11月22日(土)〜2025年11月22日(土)
- 校種
- 小学校、中学校、高等学校、その他
- 教科・テーマなど
- 国語、教員研修、授業づくり
- 開催地
- 大阪府
- 会場
- 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300)
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
【講座内容】(変更の可能性もあります。ご了承ください)
【午前】10:30~12:40
○講座1
・崩れない授業をつくるための大原則
○講座2
・崩れかけた授業を立て直すための大原則
○講座3
・今日からできる!崩れかけた授業の立て直し術
それでも崩れたときの緊急対応策
【午後】13:45~16:45
○講座4
・素材研究とは何か&素材研究実地練習
○講座5
・まるごと素材研究演習「物語編」
○講座6
・効果的な発問とそのつくり方 - 問い合わせ先
- 備考
-
受付:10:10~
講座:10:30~16:45
参加費(税込):午前・午後 ¥4,000 午前のみ¥2,000 午後のみ¥2,000
要申込:WEB https://www.kokuchpro.com/event/reds104/
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。