全国小学校国語教育研究会/全国小学校国語研究所  


開催期間
2025年11月15日(土)〜2025年11月15日(土)

校種
小学校
教科・テーマなど
国語、教育課程、教員研修
開催地
東京都
会場
東京都中野区立教育センター 
会場最寄駅など
通:丸の内線・都営地下鉄大江戸線 中野坂上駅 A1出口から徒歩2分
           山手通り沿い「みらいステップなかの」10階
主な内容
研究発表「言語能力」の育成を目指す国語科指導法の研究
―「個別最適な学び」と「協働的な学び」を基盤とする授業づくり ―
 (1)「授業提案(参加者交流型)」
      第2学年 『スーホの白い馬』
      第5学年 『大造じいさんとガン』
 (2)記念講演・講師
演題「『個別最適な学び』と『協働的な学び』の実現を目指す国語科の授業づくり」
     京都女子大学 発達教育学部 教育学科 教授 
     元文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 水戸部 修治 先生
問い合わせ先
全国小学校国語教育研究会/全国小学校国語研究所  
〒150-0001  東京都渋谷区神宮前1−15−4

Tel:090-1711-1810
Fax:03-3401-8933
E-Mail:s-abe@khe.biglobe.ne.jp
ホームページ:https://zenshoukokken.com/convention.html
備考
当日の受付 12時30分より
13時開会〜16時30分閉会
資料代 2000円

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。