創造国語
開催期間
2025年9月20日(土)〜2025年9月20日(土)
- 校種
- 小学校
- 教科・テーマなど
- 国語、教員研修
- 開催地
- 神奈川県
- 会場
- 相模女子大学小学部
- 会場最寄駅など
- 相模大野駅
- 主な内容
-
子どもたちが楽しめる新たな国語科教材の可能性を提案します!明日からの国語の授業が必ず変わります!
〇「教科書にはない新たな教材を扱ったワークショップ」
〇「教材開発に取り組む実践者3名と茅野政徳先生のシンポジウム」
新しい国語科の授業のアイデアを体験できる充実した半日となっています!
目の前の子どもたちの生活経験や読書生活の実態と、教科書教材が合っていないと感じることはありませんか。日常的にタブレットやPC、スマホを用いて、自分の好みに合ったマンガや物語、小説を読んでいる子も少なくありません。子どもたちの周りには様々なメディアが溢れ、手に入る情報量も増えてきている現在。読書行為の形態が変化し、一人一人の興味関心も多様化しているなかで、紙媒体や教科書教材のみをテキストとしているだけでは活発な言語活動を展開していくことは難しくなってきているのではないでしょうか。そうした現状を踏まえて、「楽しく、力のつく」新たな教材を開発し、子どもたちが前のめりに学びに向かう、そんな国語科の授業を提案します。 - 問い合わせ先
-
創造国語
〒231-0845 横浜市中区立野64
Tel:0456228322
Fax:0456223617
E-Mail:arakaki-rikiji-xs@ynu.ac.jp - 備考
-
1 日時:場所
2025年9月20日(土)12:30〜16:45 相模女子大学小学部
2 開催方法 (対面開催)
3 参加費用 1000円
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。