京都市立開睛小中学校研究報告会
開催期間
2025年10月31日(金)〜2025年10月31日(金)
- 校種
- 小学校、中学校
- 教科・テーマなど
- 生活、総合的な学習、環境、福祉、国際理解、キャリア教育
- 開催地
- 京都府
- 会場
-
会場 京都市立開睛小中学校(東山開睛館)
〒605-0844 京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155 - 会場最寄駅など
-
・京阪電車:清水五条駅下車
東へ徒歩8分
・京阪祇園四条から徒歩15分
・市バス・京阪バス:清水道下車
南西へ徒歩5分
・京都駅から206号系統で清水道下車 - 主な内容
-
時程 11時~ 9年生東山探究中間発表
12時~ 昼休憩
13時40分~ 研究概要
14時~ 公開授業
2年 生活科 「あそんで 作って くふうして」
4年 東山探究 「リーダープロジェクト」
6年 東山探究 「やさしさ プラン」
7年 東山探究 「20年後の東山都市デザイン」
育成学級 生活単元「命プロジェクト」
15時05分~ 事後研究会
15時40分~ 講演 京都産業大学名誉教授 西川 信廣氏
申込は、メールまたは、ホームページのForms でお願いいたします。
- 問い合わせ先
-
京都市立開睛小中学校
〒6050844 京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
Tel:0755338811
Fax:0755511522
E-Mail:u-meguro@edu.city.kyoto.jp
ホームページ:http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=108751 - 備考
- 会費無料
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。