「教員養成の課題と未来」シンポジウム ― 教職課程の在り方等の検討のために ―


開催期間
2025年9月26日(金)〜2025年9月26日(金)

校種
小学校、中学校、高等学校、その他
教科・テーマなど
教員研修
開催地
オンライン、大阪府
会場
対面:みらい教育共創館(大阪市天王寺区南河堀町4-88)
オンライン:Zoom
会場最寄駅など
主な内容
14:00
○開会挨拶〔大阪教育大学長 岡本 幾子〕
14:05
○基調講演〔文部科学省総合教育政策局
・講師:教育人材政策課長 大江 耕太郎 氏〕
・演題:「教職課程の在り方の検討の中で教員養成 フラッグシップ大学や全国の大学に期待すること」
14:25
○教員養成フラッグシップ4大学による発表
・「教員養成フラッグシップ大学における教員養成 カリキュラム開発と全国展開の可能性」
16:10
○パネルディスカッション
・ 「今後の教職課程の在り方等について」
・ファシリテーター
 大阪教育大学理事・副学長 鈴木 剛
・シンポジスト
 東京学芸大学副学長 濵田 豊彦 氏
 福井大学理事・副学長 澁谷 政子 氏
 兵庫教育大学学長 森山 潤 氏
 大阪教育大学理事・副学長 峯 明秀
16:40
○総評 〔文部科学省総合教育政策局 教育人材政策課長 大江 耕太郎 氏〕
16:50
○閉会挨拶
・〔大阪教育大学理事・副学長 藤井 睦子〕
問い合わせ先
大阪教育大学 経営戦略課


E-Mail:kikaku@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
ホームページ:https://mirai.osaka-kyoiku.ac.jp/event/20250926-2/
備考
要申込:WEB 
申込期限:9月12日(金)まで
対面定員:60名

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。