令和7年度宮城教育大学附属中学校公開研究会
開催期間
2025年11月7日(金)〜2025年11月7日(金)
- 校種
- 中学校
- 教科・テーマなど
- 国語、美術、英語、社会、数学、理科、保健、教育課程、キャリア教育、ICT、教員研修
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 宮城教育大学附属中学校
- 会場最寄駅など
- 仙台市営地下鉄南北線「北四番丁駅」、徒歩10分
- 主な内容
-
研究主題「よりよい生き方を探究する生徒の育成」(2年次)
国・社・数・理・美・保・英の全13本の授業を提案します。
基調講演「一人一人の学びの姿に焦点を当てた学習指導と評価」
講師 福井大学 准教授 遠藤貴広 氏 - 問い合わせ先
-
宮城教育大学附属中学校
〒9800011 宮城県仙台市青葉区上杉6-4-1
Tel:0222340347
Fax:0222340301
E-Mail:makoto-k@fu-cyuu.miyakyo-u.ac.jp
ホームページ:https://fu-cyuu.miyakyo-u.ac.jp/ - 備考
-
参加申込URL:https://forms.gle/12xT9XNdaqXwd6dv6
参加費2000円
9:10~ 9:50 全体会
10:05~10:55 授業Ⅰ(国・社・数・理・保・英)
11:10~12:00 授業Ⅱ(国・社・数・理・美・保・英)
13:00~14:50 教科分科会
15:00~16:30 講演会
16:30~16:35 閉会行事
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。