関東地区数学教育協議会 秋の研究集会


開催期間
2025年10月11日(土)〜2025年10月12日(日)

校種
小学校、中学校、高等学校、その他
教科・テーマなど
算数・数学、特別支援、教員研修、算数・数学おもちゃ箱 モノ作り
開催地
茨城県
会場
県南生涯学習センター5階
  アクセス 土浦駅西口駅前ペデストリアンデッキ直結 ウララビル(土浦市役所)5階
会場最寄駅など
土浦駅
主な内容
1.名称 : 関東地区数学教育協議会 秋の研究集会
2.日時 : 2025年10月11日(土曜) 13:00〜17:00 10月12日(日曜) 9:00~12:00
3.場所 : 県南生涯学習センター5階
   アクセス 土浦駅西口駅前ペデストリアンデッキ直結 ウララビル(土浦市役所)5階
4.主催 : 関東地区数学教育協議会
  後援 茨城県教育委員会、土浦市教育委員会、阿見町教育委員会、つくば市教育委員会
5.タイムスケジュール
 10月11日(土曜) おもちゃ箱と講演
  おもちゃ箱 13:00~15:00 近隣(土浦市、阿見町)の小学生家族対象
  講演 15:30~16:30 黒﨑貞雄氏(高校教員)「大切なことは授業づくりから学んだ」
 10月12日(日曜) 校種別分科会
  小学校,中学校,高等学校,特別支援教育 9:00~11:30
6.参加費 : おもちゃ箱のみ \500 (家族単位で) 
  研究集会参加 \1,000(1人あたり)
7.問い合わせ・連絡先 : 関教協茨城県事務局 ibaraki-ami@outlook.jp
 研究集会参加申し込みは下記のアドレスにてお願い致します。 秋の研究集会申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/1vxS4Apl7E58W-9CdQ6ZhNL3Fj8tbBha7pEdHNcW258s/viewform


問い合わせ先
関教協茨城県事務局 ibaraki-ami@outlook.jp


E-Mail:ibaraki-ami@outlook.jp
ホームページ:https://sanssouci.sakura.ne.jp/ami_hp/index.html
備考

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。