一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意7 英語教師裏街道:節目節目で大切にしてきたこと


開催期間
2026年3月7日(土)〜2026年3月7日(土)

校種
その他
教科・テーマなど
英語、教育課程、教員研修
開催地
オンライン
会場
zoom
会場最寄駅など
主な内容
講師:吉澤 孝幸(秋田大学・2018年度パーマー賞受賞)

講義内容
英語教師として歩んできて35年となります。振り返ると20代、30代、40代、そして50代で教室で改善したい点とそれに対するトリートメントは移り変わってきました。英語教師としての職能成長をを振り返ります。特に、語研でのオーラルイントロダクションが、教室における他のどのような場面で生かされたかについてもふれたいと思います。さらに、教室における生の実践と理論に「のりしろ」を設けることは、いまだに難しいと感じています。このことについても、生の実践と理論が、少しでも融合できるようにしてきた自分なりの歩みをお伝えしたいと思っています
問い合わせ先
一般財団法人語学教育研究所


E-Mail:office@irlt.or.jp
備考
参加費:会員 3,000 円 非会員5,000円(学生は各半額)※非会員の年度初期費用(2000円、学生500円)
問い合わせ先:語研事務室 office@irlt.or.jp
お申し込みはこちらから↓
https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=328

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。