川口市立青木中央小学校 研究発表会
令和6・7年度 川口市教育委員会委嘱「学力向上」・「非認知能力の向上」に関する研究
開催期間
2025年11月21日(金)〜2025年11月21日(金)
- 校種
- 小学校
- 教科・テーマなど
- 道徳、算数、体育、教員研修
- 開催地
- 埼玉県
- 会場
- 川口市立青木中央小学校
- 会場最寄駅など
- JR川口駅より徒歩16分 バス停「川口税務署」より徒歩5分
- 主な内容
-
〈研究主題〉
『自ら考え、進んでかかわろうとする児童の育成』
~Well-being を目指す非認知能力の育成~
13:00~13:45
○公開授業
◇学年・組/教科等/ 単元名/授業者
・1年2組/算数科/どんな計算になるのかな/米澤 優伽
・5年4組/算数科/単位量あたりの大きさ/坂本 巧
・2年4組/道徳科/グミの木とことり/渡邊 裕子
・4年4組/道徳科/わたし、まちがってないよね/野地 孝志
・3年3組/体育科/タグラグビー 杉本 浩司
・6年2組/体育科/バレーボール/須藤 斗輝
14:05~14:30
○全体会(オンライン)
14:30~15:10
○分科会
15:20~16:30
○講演会
・演題:「非認知能力の育成について」
・講師:All HEROs 合同会社代表 中山 芳一 様 - 問い合わせ先
-
川口市立青木中央小学校 教頭 : 関野 俊介・島田 秀明
川口市中青木2-21-5
Tel:048-251-2909
ホームページ:https://aokichuo-e-kawaguchi-saitama.edumap.jp/ - 備考
-
受付:12:40~13:00
要申込:WEB
申込締め切り: 令和7年11月12日(水)
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。