令和7年度 新潟大学附属新潟中学校 教育研究発表会


開催期間
2025年10月24日(金)〜2025年10月25日(土)

校種
中学校
教科・テーマなど
国語、美術、英語、道徳、総合的な学習、社会、理科、保健体育、技術家庭、教育課程
開催地
新潟県
会場
新潟大学附属新潟中学校
会場最寄駅など
主な内容
学校にはグループ,学級,学年,生徒会など,様々なコミュニティがある。
なぜ様々なコミュニティで教科・領域を学ぶのだろう?
多様な人が集い,対話する,それぞれのコミュニティでしか得られない学びの深まりとは何だろう?
教育資源が学校外にも多く存在する現代において,学ぼうと思えば,様々な場で各教科・領域を学ぶことができるかもしれません。そうだとしても,学校における様々なコミュニティで学び深められることがあると私たちは考えています。
具体的な授業実践を基に、各教科を学校における様々なコミュニティで学ぶ意義を見つめ直し,各教科の授業のあり方を一緒に考えてみませんか?

下記の日程で,授業公開と協議会を行います。
10月24日(金)理科/英語/保健体育/道徳
10月25日(土)社会/国語/美術/家庭/総合的な学習の時間
問い合わせ先
新潟大学附属新潟中学校
〒9508535  新潟県新潟市中央区西大畑町5214

Tel:0252238341
E-Mail:yamagai@fuchu.ngt.niigata-u.ac.jp
ホームページ:https://www.fuzoku-niigatajhs.jp/
備考
参加料:一般2,000円、学生1,000円。詳しくはHPをご覧ください。
参加申込フォーム:https://forms.gle/xsXmphjnbqUMkCGCA

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。