聖ウルスラ学院英智小・中学校 第21回英智公開研究会
開催期間
2025年11月22日(土)〜2025年11月22日(土)
- 校種
- 小学校、中学校
- 教科・テーマなど
- 言語技術、数学、理科、教員研修
- 開催地
- 宮城県
- 会場
- 聖ウルスラ学院英智小・中学校、高等学校 一本杉キャンパス
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
〈研究主題〉
力強く挑戦し続ける子どもを育む
~各教科等における「探究的な学び」を中心とした授業づくりを通して~
8:20~8:30
○開会行事
8:30~9:00
○全体会(研究発表)
9:15~10:00
○公開授業
・言語技術:テクスト分析「クリスマス」 9年1組
・数学:比例と反比例 7年C組
・理科:電気の世界「電熱線の発熱と電流の大きさ」 8年1組
10:15~11:15
○授業検討会
・指導助言者
言語技術:三森 ゆりか 氏(つくば言語技術教育研究所 所長)
数学:市川 啓 氏(宮城教育大学 教職大学院 教授)
理科:中山 慎也 氏(宮城教育大学 准教授)
11:30~11:50
○講評
・ 見上 一幸 氏(宮城教育大学 名誉教授(元学長)、仙台ユネスコ協会 顧問)
11:50~12:00
○閉会 - 問い合わせ先
-
聖ウルスラ学院英智小・中学校 研究主任:佐藤健
〒984-0828 仙台市若林区一本杉町1番2号
Tel:022-286-6461
E-Mail:k-sato@st-ursula.ac.jp
ホームページ:https://www.st-ursula.ac.jp/junior/ - 備考
-
受付:8:00~8:20
参加費:2,000円 学生無料 ※当日現金にて
要申込:WEB https://x.gd/tWbz74
〆切:11月15日(土)
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。