令和5・6・7年度戸田市教育委員会研究委嘱 戸田市立戸田第二小学校研究発表会
開催期間
2025年11月21日(金)〜2025年11月21日(金)
- 校種
- 小学校
- 教科・テーマなど
- 国語、書写・書道、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、誰一人取り残されない学校の創造~多層型でつくる個別最適な学びと支援~
- 開催地
- 埼玉県
- 会場
- 戸田市立戸田第二小学校
- 会場最寄駅など
-
電車と徒歩:JR埼京線戸田公園駅東口から徒歩20分
電車とバス:JR京浜東北線西口「前新田循環バス」に乗車「戸田第二小学校」にて下車 - 主な内容
-
全学級授業公開を行います。
すべての子供が自分に合った学びにつながり、生き生きと学んでいる姿を目指した個別最適な学びの授業をはじめ、誰一人取り残されない学校づくりに向けた様々な教育活動を御提案いたします。
指導者:
一般社団法人UNIVA理事/戸田市インクルーシブ教育戦略官/
中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程企画特別部会委員
野口 晃菜 様
白梅学園大学こども学部非常勤講師 前川 圭一郎 様
広島県三原市立幸崎小学校校長 村田 耕一 様
※公開授業後の「授業フリートーク」で、それぞれ各授業者と交流の時間を予定しています。
※「プロジェクトチームセッション」では、本校で取り組んでいる多様な児童の「行動」と「学び」を、多層型で支援する研究実践を、各プロジェクトのチームセッションで御紹介いたします。
※指導計画や各種資料等については、研究発表会特設サイトに順次アップしていく予定です。
https://sites.google.com/toda-ed.jp/toni-official - 問い合わせ先
-
戸田市立戸田第二小学校
〒3350014 戸田市喜沢南2-2-37
Tel:0484422675
Fax:0484439750
E-Mail:toda2-e@toda-ed.jp
ホームページ:https://sites.google.com/toda-ed.jp/toni-official - 備考
-
当日の日程:
・受付 12:45~13:00
・研究概要説明 13:00~13:20
・公開授業 13:20~14:05
・授業フリートーク 14:15~14:40
・プロジェクトチームセッション 14:40~15:30
・全体会 15:30~15:50
・パネルディスカッション 15:50~16:30
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。