学校教育・現場における生成系AIの活用講座『アドバンス』
開催期間
2025年12月6日(土)〜2025年12月6日(土)
- 校種
- 小学校、中学校、高等学校、その他
- 教科・テーマなど
- 各教科、ICT、教員研修
- 開催地
- オンライン
- 会場
- Zoom
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
生成AIをカスタマイズして利用する機能(Gemini-Gem, Copilot-エージェントなど)を活用し、実務を想定した生成AIサービスの利用方法を学習します。
当日プログラム(予定)
1. 座学形式で(最低限の)生成AIの基礎について学習
2. 生成AIのカスタマイズ機能(Gem, エージェント)の紹介・実践
3. 実務を想定したカスタマイズAIの作成
※受講対象者として、ベーシックの講座を受講済のレベルを想定しています。
◇講師
中田 一朗太(東京学芸大学専門研究員/株式会社Dmelt)
◇コーディネーター
山下 雅代(東京学芸大学先端教育人材育成推進機構 准教授) - 問い合わせ先
-
東京学芸大学 先端教育推進課
E-Mail:info.idigedu@u-gakugei.ac.jp
ホームページ:https://idigedu-catalog.etudes.jp/gakugeidaientry/act/v1/course_detail/804DF40D-15D3-4191-9493-C1D81A419C32 - 備考
-
参加費:2,200円 (税込)
要申込:WEB
申込期間:~ 2025年12月2日(火)
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。