関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部


開催期間
2025年11月24日(月)〜2025年11月24日(月)

校種
中学校、高等学校
教科・テーマなど
英語、教員研修
開催地
オンライン、兵庫県
会場
こうべまちづくり会館
神戸市中央区元町通4丁目2-14
会場最寄駅など
主な内容
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。
https://kobe14.peatix.com

神戸支部第14回Harvestのお知らせです。今回のテーマは“Oceanic”です。今回も2名の先生方による発表、参加者同士による意見交流を予定しています。お2人とも神戸市の中学英語を支える前途洋々な先生方であり、授業改善のヒントにつながること間違いなしの内容となっております。校種・教科・地域・職種を問わず、どなたでもお気軽にご参加いただけると幸いです。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

テーマ:『Oceanic 【前途洋々】』

発表者:
尾䑓 俊洋 神戸市立太田中学校
俵  章洋 神戸市立西神中学校
問い合わせ先
関西英語授業研究会 Harvest


E-Mail:senshuharvest@gmail.com
ホームページ:https://senshuharvest.wixsite.com/kansai
備考
◎参加費:
会場参加・オンライン参加共に500円(大学生の会場参加は無料)
◎お問い合わせ先:
支部長 浅野雄大(神戸市立須磨翔風高等学校)yudaia0429@yahoo.co.jp

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。