I Dig Edu1周年記念セミナー☆「教室」と「校内居場所」―多様な学びを考える
開催期間
2025年9月12日(金)〜2025年9月12日(金)
- 校種
- 小学校、中学校、高等学校、その他
- 教科・テーマなど
- 特別支援、教員研修
- 開催地
- オンライン
- 会場
- オンライン:Zoom
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
今、不登校児童生徒の指導・支援が大きな転換期を迎えています。その一つが学校の中に従来の「教室」とは違う「校内居場所」をつくるという取組です。このセッションでは新しい「校内居場所」の動向や機能、指導・支援の具体的内容にも触れながら、多様な学びを考えてみたいと思います。
16:00~16:20 登壇者によるキーノートスピーチ①
16:20~16:40 登壇者によるキーノートスピーチ②
16:40~17:00 登壇者による対談
◇講師
加瀬 進(東京学芸大学教授/こどもの学び困難支援センター長)
宮下 佳子(東京学芸大学附属学校・園SSW /こどもの学び困難支援センター特命准教授)
◇モデレーター
金子 嘉宏(東京学芸大学 教授 / 先端教育人材育成推進機構教育者研修プラットフォーム開発ユニット長)
- 問い合わせ先
-
東京学芸大学 先端教育推進課
E-Mail:info.idigedu@u-gakugei.ac.jp
ホームページ:https://idigedu-catalog.etudes.jp/gakugeidaientry/act/v1/course_detail/7E42DD11-73F2-4585-9E5F-8F038D15730D - 備考
-
参加費:無料
要申込:WEB
申込期間:~ 2025年9月9日(火)23:59
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。