☆I Dig Edu1周年記念セミナー☆民間人材の教育参画による探究的な学びの深化
開催期間
2025年10月21日(火)〜2025年10月21日(火)
- 校種
- 小学校、中学校、高等学校、その他
- 教科・テーマなど
- 教員研修
- 開催地
- オンライン
- 会場
- オンライン:Zoom
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
35人の個性化した探究的な学びを1人の教員によって支援することは可能なのだろうか?
「やらされ探究」や「探究放置」が現れはしないのだろうか?
より専門化していく探究内容に教員一人で対応できるのだろうか?
評価者である教員に本当に探究者の伴走が可能なのだろうか?
情報技術を使うことで本当に探究の質は深まるのだろうか?
こうした問いを手掛かりに、探究的な学びに参画しようとしている民間人材の思いを起点として、どうすれば質の高い学びが実現するのか語り合います。
16:00~16:20 登壇者によるキーノートスピーチ①
16:20~16:40 登壇者によるキーノートスピーチ②
16:40~17:00 登壇者による対談
◇登壇者
伊藤 林太郎(渋谷区教育長)
山田 裕介(一般社団法人シブタン 代表理事
山本 将裕(HR高等学院 共同設立者 / CEO)
◇モデレーター
金子 嘉宏(東京学芸大学 教授 / 先端教育人材育成推進機構教育者研修プラットフォーム開発ユニット長) - 問い合わせ先
-
東京学芸大学 先端教育推進課
E-Mail:info.idigedu@u-gakugei.ac.jp
ホームページ:https://idigedu-catalog.etudes.jp/gakugeidaientry/act/v1/course_detail/643BE1C6-0034-48B8-956F-2CFF0DABF867 - 備考
-
参加費:無料
要申込:WEB
申込期間:~ 2025年10月19日(日)23:59
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。