NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
開催期間
2025年7月27日(日)〜2025年7月27日(日)
- 校種
- 小学校、中学校、高等学校、その他
- 教科・テーマなど
- 英語、特別活動、社会、図工、ICT、教員研修
- 開催地
- 神奈川県
- 会場
- 学校法人神奈川学園精華小学校 横浜市神奈川区沢渡18
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
10:00-10:05
○開会挨拶・趣旨説明
10:05-10:35
○実践発表(ライトニングトーク)
織田 裕二(長野・9期) 『ズームジャパン』(社会)
久保 海青(神奈川・9期)『エイゴビート2』(英語)
小池 翔太(千葉・3期) 『Why!?プログラミング』(図工)
東森 清仁(神奈川・3期)『キキとカンリ』(特別活動)
10:35-10:40
○休憩
10:40-11:20
○ワークショップ
WS1「「見方・考え方」を働かせた問いづくり― NHK for School ”ズームジャパン”でつくる“深い学び” ―」ファシリテーター:織田
WS2「個別最適・協働的な学びを実現する授業デザイン」ファシリテーター:久保
WS3「模擬授業で体験!AIを活用した図工×プログラミング」ファシリテーター:小池
WS4「生成AIとつくる授業プラン ~“キキとカンリ”からはじめる番組活用~」ファシリテーター:東森
11:20-11:30
○休憩
11:30-11:45
○ワークショップ全体共有
11:45-12:00
○NHK for School最新情報紹介・閉会挨拶
【当日スタッフ】※予定・五十音順
織田 裕二(長野・9期)
久保 海青(神奈川・9期)
小池 翔太(東京・3期)
田村 露那(神奈川・5期)
東森 清仁(神奈川・3期) - 問い合わせ先
-
ICT(GIGAスクール)研修ファシリテーター養成講座 関東・甲信越ブロック修了生
企画担当 小池 翔太
E-Mail:s.koike.ace@gmail.com
ホームページ:https://facili-kanto2025.peatix.com/ - 備考
-
開場・受付:9:45~
参加費:無料
要申込:WEB
定員:30名
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。