発達協会オンラインライブセミナー S20 ことばの問題を抱えた子への支援
開催期間
2026年2月6日(金)〜2026年2月6日(金)
- 校種
- 小学校、その他
- 教科・テーマなど
- 特別支援、特別支援、教員研修
- 開催地
- オンライン
- 会場
- Zoomウェビナー
- 会場最寄駅など
- 主な内容
-
S20 ことばの問題を抱えた子への支援
ことばの問題に対して大人ができることは?
子どもたちの発達を考える上で、ことばの発達は注目されやすいポイントです。では、ことばの発達の障害にはどのようなものがあるのでしょうか? 言語聴覚士の西野先生にお話しいただきます。申込時に質問を募集し、それをもとにご講義いただきます。ことばの障害について、皆さんが気になっていることをぜひお寄せください。保育士さん、幼稚園の先生、児童発達支援事業所の先生など、幅広い職種の方のためになる基礎講座です。
【講師】
西野章子(こども言語相談室cotocoto)
【対象年齢】
幼児~小学校低学年
【日程】
2026年2月6日(金)
【時間】
18:30~20:00
250名 定員になり次第、締め切らせていただきます。
- 問い合わせ先
-
公益社団法人発達協会
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
Tel:03-3903-3800
Fax:03-3903-3836
E-Mail:kenshu4@hattatsu.or.jp
ホームページ:https://hattatsu.or.jp/ - 備考
-
2,200円(税込)
※Zoomウェビナーを使用します。
※アーカイブ配信はありません。
※※このセミナーのチケット販売期限は、2月3日(火)までとなります。
https://www.hattatsu.or.jp/kenshuu-shuppan/seminar-spring/
- 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
- 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。