語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑧
「Small Talk」と「やり取り」  
(1)授業の始まりで  (2)授業の後半で 


開催期間
2025年12月7日(日)〜2025年12月7日(日)

校種
小学校
教科・テーマなど
英語、教育課程、教員研修
開催地
オンライン
会場
zoom
会場最寄駅など
主な内容
第8回担当:久埜 百合 (中部学院大学 学事顧問)

2010年代後半から小学校の英語授業で、授業をスタートさせたあと、「Small Talk」という指導項目で英語を使いあうことが通例になっているようです。英語の授業を待ち構えている子どもの気持ちは様々ですが、  Hi, everyone!と声を掛けてクラスのみんなを英語の世界に引き込み、本時の指導に集中させ、日本語とは異質な音声で表現し合うことに身も心も委ねて、「思わず英語を使っちゃった!」という状況になる方法を皆様と試して、子どもたちの心に何が起こり、習熟に向かって一歩進められるか、ご一緒に考えてみたいと思います。
問い合わせ先
一般財団法人語学教育研究所


E-Mail:office@irlt.or.jp
ホームページ:https://www.irlt.or.jp/
備考
参 加 費 : 語研会員 無料 (非会員 1,000円 ・非会員学生 500円)
受付:12:45~

  • 各研究会の参加申込み・開催内容・ご質問などは直接各研究会開催団体へお問い合わせください。
  • 各研究会に参加される場合は、事前に日程等を各研究会開催団体にご確認ください。

研究会情報を探す

キーワードから探す

※ スペースで区切ることで、複数のキーワードを指定できます。

条件を絞り込んで検索する

本日以降の日付を指定してください。

開催終了日は、開始日と同じか後の日付を指定してください。

から
まで

※過去の研究会は検索できません。
※終了日は開始日より後の日付を指定してください。