文部科学省「学習者用デジタル教科書普及促進事業」対応クラウド配信サービスの設定について
令和3年4月8日更新
文部科学省「学習者用デジタル教科書普及促進事業」クラウド配信サービスの設定に関する情報をお知らせいたします。
なお、本事業に関するお問い合わせにつきましては、事業報告作成上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
デジタル教科書クラウド対応相談窓口
support_digital@mitsumura-tosho.co.jp
【ライセンス証明書の送付について】
ライセンス証明書は4月9日よりご登録いただきました学校・教育委員会様のメールアドレスに添付ファイルにてお送りします。
ライセンス証明書の宛先やライセンス数をご確認いただき、添付の受領証をご記入のうえ返信いただきますようお願いいたします。
なお、添付ファイルの解凍パスワードは別メールにて送信されますのでご入力のうえお使いください。
【管理者が行う設定手順の概要】
1.ライセンス証明書記載のIDパスワードで指定のアドレスにログインする。
2.登録画面にて,①ユーザー情報の登録,②ユーザーアカウントへ教材ライセンス割り当てを行う。
まなビューアクラウド配信 ユーザー作成とライセンス割当設定作業 概要
3.各端末にデジタル教科書へのアクセス設定を行う。
<Windows端末,Chromebookで標準のブラウザを使用>
・所定のURL標準のブラウザに入力する。
・必要に応じて,ブックマークやお気に入りへの登録,ショートカットの作成を行う。
<iPadで使用>
※各端末のアクセス設定は,使用者(教師や児童生徒)が使用時に行うこともできます。
【動作環境】
Windows端末 | iPad | Chromebook | |
---|---|---|---|
OS |
Microsoft Windows8.1/10(32/64 ビット日本語版)Home,Pro(Windows10S(S モード)は除く) |
iOS12,iPadOS 13,iPadOS 14 |
Google Chrome OS |
推奨スペック/推奨端末 |
メモリ4GB以上推奨 |
iPad Air2 以上(2014 年以降に発売された,iPad,iPad Pro) |
メモリ4GB 以上推奨 |
ディスプレイ |
1,366×768 ピクセル以上 |
Retina ディスプレイ以上 |
1,366×768 ピクセル以上 |
対応ブラウザ・ビューア |
まなビューア専用ブラウザ, |
まなビューア専用ブラウザ(App Storeから無料でダウンロードできます) |
Google Chrome |
【体験版について】
国語および英語のクラウド配信サービスの体験を以下のページからお試しすることができます。
学校ID:99038
ログインID: mitsumurademo
パスワード: manavidemo
※本棚画面左上のプルダウンで小学校・中学校の教材を切り替えることができます。
※「学習者用デジタル教科書」(教材なし)は,体験版の目次に表示されますが,小学校中学校ともにクラウド配信サービスの対象ではありません。
【成果物(書き込み内容など)の保存方式】
成果物(書き込み内容など)は,弊社が委託する会社のクラウドサーバーに自動保存されます。児童生徒の学習履歴等の操作ログ・アクセスログは取得いたしません。