35年以上にわたり道徳教育の研究を続けてきた富岡 栄先生(麗澤大学大学院准教授)が、「特別の教科 道徳」に関するよくある疑問にお答えします。
富岡 栄(とみおか・さかえ)
麗澤大学大学院准教授。公立中学校教諭、管理職として、35年以上にわたり道徳教育の研究を続けてきた。平成27年3月、群馬県高崎市立第一中学校校長を定年退職。退職後は大学にて道徳教育に関する講座を担当。日本道徳教育学会、日本道徳教育方法学会の評議員を務める。平成27年一部改正「中学校学習指導要領解説 特別の教科 道徳編」の作成協力者の一人。
目次
-
質問23 「別葉」って、なに?
2017年10月30日 更新
-
質問22 「説話」って、なに?
2017年10月30日 更新
-
質問21 ねらいから外れる発言が子供から出たときは、どうすればいいの?
2017年10月30日 更新
-
質問20 「中心発問」って、どうやって決めればいいの?
2017年10月30日 更新
-
質問19 道徳の授業って、どうやって1時間を構成すればいいの?
2017年10月30日 更新
-
質問18 道徳の授業開きって、どんな工夫をしたらいいの?
2017年10月30日 更新
-
質問17 教科書以外の教材は使っちゃいけないの?
2017年10月30日 更新
-
質問16 道徳と特別活動は、どんなところが違うの?
2017年10月30日 更新
-
質問15 道徳と国語は、どんなところが違うの?
2017年10月30日 更新
-
質問14 道徳における「アクティブ・ラーニング」って、どうすればいいの?
2017年10月30日 更新