赤木かん子の読書Q&A
小・中学生の読書に関するご質問,ご相談に赤木かん子さんがお応えします。
赤木かん子
児童文学評論家。長野県松本市生まれ。1984年に,子どものころに読んでタイトルや作者名を忘れてしまった本を探し出す「本の探偵」として本の世界にデビュー。以来,子どもの本や文化の紹介,ミステリーの紹介,書評などで活躍している。主な著書に『読書力アップ!学校図書館のつくり方』(光村図書)などがある。
関連書籍
赤木かん子さんによる,学校図書館づくりのためのシリーズ。図書館のリフォーム・運営・選書に関するアイデアが豊富に紹介されています。
授業のヒント,エッセイなど,ひと息ついて,楽しめる読み物を集めました。
くるくる回る風車と一緒に,光村図書の歴史をたどります。