
教科書クロニクル 小学校編
2023年6月29日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。

上巻

下巻
上巻
教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
---|---|---|
子牛の話 |
花岡大学 |
|
ひばりのす |
木下夕爾 |
|
夕日がせなかをおしてくる |
阪田寛夫 |
|
つり橋わたれあらすじを読む |
長崎源之助 |
|
みつばちのダンス |
- |
|
ありの行列あらすじを読む |
大滝哲也 |
|
太郎こおろぎあらすじを読む |
今西祐行 |
|
アフリカのたいこ |
瀬田貞二 |
|
おにの話 |
牧田 茂 |
|
かっぱとてんぐ |
米津千之 |
|
下巻
教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
---|---|---|
力太郎 |
上 笙一郎 |
|
手ぶくろを買いにあらすじを読む |
新美南吉 |
|
チンパンジーと道具 |
西田利貞 |
|
人間は言葉を使う |
渡辺 実 |
|
ロボ、行かないで |
栗原一登 |
|
小さな犬の小さな青い服 |
ウェニフレッド=ラベル |
このシリーズでよく読まれている記事
関連記事
光村ポケット 小学校英語
2025年9月17日 更新

第5回
Here We Go! 実践紹介 6年Unit 5 We live together. ほか
南勇輔(宇都宮大学共同教育学部附属小学校)・常名剛司(浜松市立北浜小学校)