2025年10月20日 更新
第1回
第1回 雨は心情を映し出す鏡
長谷部 愛
気象予報士
第1回 「AIがあれば通訳はいらない」って本当ですか?
キニマンス塚本ニキ
通訳・翻訳家・ラジオパーソナリティ
2025年10月17日 更新
第22回
第22回 資料を選び取る力をつけよう
輿水かおり(監修)/あべかよこ(作・画)
2025年10月10日 更新
第14回
丸の内? 丸ノ内?
光村図書 校閲課
1年下巻「どんな おはなしが できるかな」
難波駿
札幌市公立小学校
2025年9月29日 更新
第5回
意見・根拠・「理由づけ」で、論理的に考える力を育む
国語教科書編集部
第4回
小・中連携!説明的な文章 9年間の系統
第3回
小・中連携!文学的な文章 9年間の系統
第2回
教科書で個別最適な学び・協働的な学びを実現する
「語彙力」を育てる光村の姿勢
2025年9月26日 更新
第7回
AIと言葉④――AIとともに過ごす未来 誰もが誰かに寄り添われる社会に
第6回
AIと言葉③――授業リポート 教室の中のAI/神奈川県厚木市立鳶尾小学校
授業に役立つ
2024年4月17日 更新
伊坂幸太郎、新作「ヒューマノイド」を語る
伊坂幸太郎 小説家
子どもと大人の「ことばQ&A」
2023年5月12日 更新
「々」は、漢字なのでしょうか。
2023年2月27日 更新
「暖かい」と「温かい」は、どのように使い分けますか。