
教科書クロニクル 小学校編
2024年6月16日 更新
光村図書出版
あなたが小学生・中学生だったころ、国語の教科書にはどんなお話が載っていたでしょう。「教科書クロニクル」で記憶をたどってみませんか。
教材名 | 作者・筆者名 | 光村ライブラリー |
---|---|---|
かんがえるのって おもしろい | 谷川俊太郎 | |
なまえつけてよ | 蜂飼 耳 | |
〈練習〉見立てる | 野口 廣 | |
言葉の意味が分かること | 今井むつみ | |
カレーライスあらすじを読む | 重松 清 | |
からたちの花 | 北原白秋 | |
たずねびとあらすじを読む | 朽木 祥 | |
固有種が教えてくれること | 今泉忠明 | |
やなせたかし――アンパンマンの勇気 | 梯 久美子 | |
蛇 | ジュール=ルナール 岸田国士 訳 |
|
するめ | まど・みちお | |
路 | 八木重吉 | |
一ばんみじかい抒情詩 | 寺山修司 | |
一ぽんの木は | 岸田衿子 | |
土 | 三好達治 | |
想像力のスイッチを入れよう | 下村健一 | |
大造じいさんとガンあらすじを読む | 椋 鳩十 | |
雪の夜明け | 今村葦子 | |
天気を予想する | 武田康男 |