堀部 篤史 誠光社 店長
本のスペシャリストが、小・中学生に読んでほしい、とっておきの本をご紹介。
堀部篤史(ほりべ・あつし)
1977年京都府生まれ。立命館大学文学部在学中から、京都の人気書店・恵文社一乗寺店でアルバイトを始め、2004年から2015年8月まで店長を務める。2015年11月、京都市内に新しい書店「誠光社」を立ち上げる。著書に『本屋の窓からのぞいた京都』(マイナビ)、『街を変える小さな店』(京阪神Lマガジン)など。フリーペーパーや雑誌への連載も行う。
目次
-
本を読んで、考える練習をしよう 第12回
2016年3月24日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第11回
2016年2月24日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第10回
2016年1月25日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第9回
2015年12月7日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第8回
2015年10月26日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第7回
2015年9月30日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第6回
2015年8月27日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第5回
2015年7月15日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第4回
2015年6月19日 更新
-
本を読んで、考える練習をしよう 第3回
2015年5月22日 更新