2025年5月23日
『子どもが変わる!道徳科授業』(2025年6月20日発売予定)をアップしました
2025年4月14日
令和8年度版 高等学校美術『美術1』をアップしました
令和8年度版 高等学校書道『書Ⅰ』をアップしました
2024年12月9日
連載「みつむら〝ひと〟クローズアップ」第3回「光村教科書体を創る~橋本和夫」をアップしました
2024年11月18日
イベントリポート「子どもたちが提案『あったらいいな、こんな教科書』」をアップしました
2024年9月30日
連載「子どもと大人の『ことばQ&A』」第12回をアップしました
2024年9月4日
令和7年度版 中学校指導書・指導用資料 購入予算編成表をアップしました
2024年8月19日
国立国語研究所宮地裕日本語研究基金「学術奨励賞」第3回募集について
2024年8月1日
連載「みつむら〝ひと〟クローズアップ」第2回「北川民次」をアップしました
2024年7月26日
みつむら web magazine「新たな色覚の文化を創りたい」をアップしました
2024年5月17日
連載「英語教育 温故知新」第11回をアップしました
2023年10月18日
【日経クロステック】光村図書がデジタル教科書配信基盤を強化、学習状況を可視化し個別最適な学びへ
2023年9月27日
【コクリコ】「教科書クロニクル」に“懐かしすぎる名作“が続々登場! 光村図書が明かした人気のウラ側
2023年9月16日
【フジテレビュー!!】光村図書とフジテレビが初コラボ!宮沢賢治の「やまなし」を「デジタル紙芝居」で配信
2023年8月2日
【よろず〜ニュース】タイムマシン気分で!国語教科書のあの作品をもう一度 光村の「教科書クロニクル」が懐かしすぎると話題