2018年1月29日 更新
第2回
Story 2 うそ、友だち、生きる「しあわせ」と「自分」
ヨシタケシンスケ
絵本作家
2018年1月9日 更新
第10回
山崎先生の授業アイデア 第10回
山崎 正明
北翔大学教授
2017年12月26日 更新
第25回
第25回 「対話的な学び」を引き出す――「誰かの代わりに」(3年)
宗我部 義則
お茶の水女子大学附属中学校副校長
2017年12月22日 更新
第1回
Story 1 「なんだろう なんだろう」ってなんだろう?
2017年10月30日 更新
第23回
質問23 「別葉」って、なに?
第22回
質問22 「説話」って、なに?
第21回
質問21 ねらいから外れる発言が子供から出たときは、どうすればいいの?
第20回
質問20 「中心発問」って、どうやって決めればいいの?
第19回
質問19 道徳の授業って、どうやって1時間を構成すればいいの?
第18回
質問18 道徳の授業開きって、どんな工夫をしたらいいの?
第17回
質問17 教科書以外の教材は使っちゃいけないの?
第16回
質問16 道徳と特別活動は、どんなところが違うの?