しょしゃ 1ねん
※「資料」の「No.〇」は「国語教育相談室」のバックナンバー
教材名 | 資料・関連リンク・デジタル教材 |
---|---|
じぶんの なまえを かこう | |
しょしゃ たいそう |
資料 QRコンテンツ |
教材名 | 資料・関連リンク・デジタル教材 |
---|---|
じを かく しせい |
資料 No.63「どうする姿勢・執筆―筆記具を正しい姿勢で正しく持つ―」 QRコンテンツ |
えんぴつの もちかた |
資料 QRコンテンツ |
教材名 | 資料・関連リンク・デジタル教材 |
---|---|
「とめ」と 「はらい」と 「はね」 | |
「まがり」と 「おれ」 | |
「むすび」 | |
かきじゅん | |
すきな もの、なあに 〈こくご〉 | |
にて いる ひらがな | |
じの かたち | |
ひらがな あつまれ |
資料 |
できて いるかな | |
よこがきの かきかた 〈せいかつ〉 |
教材名 | 資料・関連リンク・デジタル教材 |
---|---|
かたかなの かきかた | |
かたかな あつまれ |
教材名 | 資料・関連リンク・デジタル教材 |
---|---|
「とめ」「はね」「はらい」 | |
「おれ」「まがり」「そり」 | |
かきじゅん | |
にて いる かん字と かたかな | |
字の かたち | |
よこがきの かきかた 〈さんすう〉 | |
ことばを たのしもう 〈こくご〉 /かん字 ずかん |
教材名 | 資料・関連リンク・デジタル教材 |
---|---|
かきぞめ |
関連リンク |
一年生の まとめ | |
空に 大きく かこう | |
水ふでで かいて みよう |
教材名 | 資料・関連リンク・デジタル教材 |
---|---|
一年生で ならう かん字(80字) |
QRコンテンツ |