教材別資料一覧・関連リンク 3年

書写 3年

1 毛筆のきほん

2 漢字の筆使い

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材
点画のしゅるい  

「横画」

資料

No.102「文字を書く過程に対する理解」

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

「たて画」

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

「おれ」

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

手紙の書き方 〈国語〉  

力の入れ方

資料

No.75「筆圧── 力の入れ方を考えよう」

「左はらい」「右はらい」

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

「点」「はね」

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

「曲がり」

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

こう筆のまとめ  
小筆の使い方  

3 漢字の組み立て

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材
部分の組み立て方   

4 文字の配列

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材
行の中心  
横書きの書き方 〈社会〉  

5 平がなの筆使い

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材

丸み

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

言葉を楽しもう 〈国語〉  
漢字図かん  

6 まとめ

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材

書きぞめ

資料

冬休み 書き初めお悩み相談室
「書き初め」に願いや思いを込めて
No.67「小筆を活用しよう」

三年生のまとめ  
[やってみよう]ノートに自分の考えを書こう  
筆をあらおう  

[もっと知りたい]筆ができるまで

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

「たいせつ」のまとめ  
空に大きく書こう  

しりょう

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材

ローマ字/平がな/かたかな

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

一・二年生で学習した漢字(80字+160字)  
三年生で学習する漢字(200字)