教材別資料一覧・関連リンク 2年

しょしゃ 2年

※「資料」の「No.〇」は「国語教育相談室」のバックナンバー

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材

しょしゃ たいそう

資料

No.99「習慣化したいこと」

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

1 いつも 気を つけよう

2 点や 画の 組み立て

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材
書きじゅん  
点と 画の 名前  
「はらい」の ほうこう  

「おれ」の ほうこう

資料

No.86「子どもたちを『書写好き』に(5) 藤井浩治」PDF

げんこう用紙に 書く とき 〈こくご〉  
「そり」の ほうこう  
「点」の ほうこう  
画の 長さ  
点や 画の 間  
画の つき方と 交わり方  
点や 画の 書き方の まとめ  
水ふでで 書いて みよう  

3 字の 形

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材
字の 形   
字の 中心  
ことばを 楽しもう 〈こくご〉 /かん字 図かん  

4 まとめ

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材

書きぞめ

関連リンク

冬休み 書き初めお悩み相談室
「書き初め」に願いや思いを込めて

二年生の まとめ  
しょうたいじょうの 書き方 〈せいかつ〉  
[やって みよう]わすれもの ゼロ作せん  
「たいせつ」の まとめ  

[もっと 知りたい]えんぴつの ひみつ

QRコンテンツ

教科書連動コンテンツ

できて いるかな  

しりょう

教材名 資料・関連リンク・デジタル教材
ひらがな/かたかな  
一年生で 学んだ かん字(80字)  
二年生で 学ぶ かん字(160字)  
筆で 書いて みよう[はってん]